日本の報道だけ見ていると、6月10日にソウルで最大規模のデモが行われ、アメリカとの追加交渉と李明博政権の全員辞職でなんか収まっちゃったような印象ですが(←私だけ?)、いえいえ。まだまだデモや集会は連日行われています。
だって、韓国の市民が求めているのは、形式的な
“追加”交渉じゃなくて、輸入条件の抜本的な変更を求める
“再”交渉なんだも~ん!
韓国:米産牛輸入再開問題 韓国高官、追加交渉へ
輸入条件変更せず抗議団体が猛反発
(毎日新聞 2008年6月13日 東京朝刊)
それに、ここのとのこ物価高(ガソリンはリットル当たり200円超えてます。食料品だって体感値上げ率は前年比150%くらい。)で庶民の不満はたまりにたまっているのよ。お金持ち集団の李明博内閣の首がスゲカエられたところで、また出てくるのは別のお金持ちでしょってな感じで。
さて、こちらはある方から教えていただいた韓国のブログです。KBSの『時事トゥナイト』というニュースバラエティ番組(?)を紹介しています。政府関係者、李明博政権擁護勢力側の失言・妄言などをわかりやすく(?)要約しています。面白いので勝手に訳してしまいました。それではどうぞ。
6月11日の生放送『時事トゥナイト』、
時事乱打サイコー!
(Anyマスターさんのブログ「No Such Thing!」より)
『時事トゥナイト』がますますスゴイことに。
社会批判とは何なのかを世に知らしめているような・・・
最近は『突発映像』よりも『時事トゥナイト』。
その中でも時事漫評、時事乱打のコーナーがかなりイケてます。
この番組を見るようになって4ヶ月くらいですが・・・
見れば見るほど面白い番組です。
ミュートはキーボードのescを押してください。
説明は必要ないでしょう?
キャプチャー画面がすべてを物語っています。

明博山城
*
明博山城 ww 制作陣の方々が熱心に見ているようです。

狂宗(年号:ジョージ)
ブッシュ8年
朝鮮国の鼠公
**が築いた
ソウル城の内城

鼠公と官吏を糾弾する民衆が
ロウソクを手にして
鼠公の宮殿に向かうことを恐れて
築いたものです。

戊子(つちのえね)年の6月
***
敗主の全斗煥を
追いやったことを記念して
民衆たちが雲霞のごとく集まると

政府のお代官
魚なにがし
****の指示で
一昼夜の間に築き上げられた

道行く都の民たちは
実に奇怪なものだと思った。
イ・ギルボム/警察庁警備局長(6/10)
「最初はゴミ収集車を
使おうかと思ったが

見てくれが悪いので
コンテナの方が
まだマシかなと・・・」

彼のために我らが団結した!
Go Go Go~ Go Go Go~ Ready Go~ 行くぞ、パワーレンジャー
正義の味方ではなさそうな彼ら・・・
!!
地球の果てまで!!

行くぞ、パワーレンジャー、Ready Go!!
キム・ホンド牧師/ニューライト全国連合常任議長
「警察、検察、国軍機務司令部、国家情報院、
これでアカどもを捕まえよう!

そうすれば国民の支持率も
また上がる」
チュ・ブギル/青瓦台広報企画秘書官
「サタンの群れが
この地で好き勝手にできないように
共に祈りましょう・・・」
イム・ホムジョ/ニューライト全国連合事務署長
「マクドナルドのハンバーガーは
月齢30ヶ月以上の牛で
内臓も含まれていますよ」
チョ・ガプジェ/元月刊朝鮮編集長
「親北朝鮮の左翼どもが
扇動しているので
仕方ありませんが私はヤツラを

愚か者、精神異常者と
言うしかありません」
ソ・ジョンガプ/国民行動本部長
「アメリカの場合
公権力に歯向かえば
その場で銃を撃ちますよ。

ですから我々公権力は
弱腰すぎたんですよ。
衛戍令
*****でも
発動すべきです」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎて窒息死するところでした。
受信料******も惜しくはないですね!!

わかりやすく、若者向けの上級時事番組
MC:カン・ウィジュン、パク・サイム
放送日:2008年6月11日
1. ‘再交渉不可’政府はなぜ固執するのか?
2. 貨物連帯のゼネスト前夜、物流大動乱の非常事態
3. 高油価台風、‘偽ガソリン’奇襲
4. 無差別路上殺人、衝撃を受けた日本
5. イン・ミョンジン牧師-「大統領が国民に折れるべき」
社会について関心がない私を、時事というジャンル(?)にハマらせた番組です。
わかりやすく!若者向け!上級!&面白い~
(ある人はコメディ番組よりも面白いと言っています)
あれこれKBSはうるさいのですが、これからも面白いものを見せてほしいですね。

「思ったより
反発が
強いな?」
あの方をはずしちゃダメでしょう・・・
澄みきった歌声+ちょっとコメディタッチな演技
音の調子をこんなに好きになったことがあっただろうか・・・
* 警察当局はデモ隊が青瓦台(大統領府)に向かうのを阻止するために、世宗路という大通りをコンテナで封鎖してしまいました。「国民の声に聞く耳持たず」という政府の姿勢があからさまに出ているこのコンテナの山を、人々は“明博山城”と呼ぶようになったとさ。
** 李明博大統領は“経済大統領”と銘打って出てきたワリには、貧相(笑)な外見のために国民からネズミ呼ばわりされています。
*** 6月10日は民主化抗争21周年、13日は在韓米軍の車両に轢かれて亡くなった2人の女子中学生の6回忌、15日は南北共同宣言8周年と、デモの口実に使えそうな日が目白押しです。
**** 魚清秀(オ・チョンス)警察庁長官のこと。
***** 陸軍部隊がある地域に駐屯し続けながらその地域の警備、軍隊の秩序および軍紀監視と施設物を保護するために制定された大統領令。
****** すみません。韓国って公共放送KBSの受信料(原文は視聴料)を払わなきゃいけないんでしょうか?集金に来られたことないんですけど・・・。ま、もし来たら「ワタシ、ガイコクジン。カンコクゴ、ワッカリマセ~ン」とすっとぼけよう。