衆議院選挙ですね。
私は昨日、ソウルの日本領事館で在外国民投票をしてきました。
ちょっと前までは郵便投票(送料自己負担)しかできなかったのに、大した進歩です。
しか~し、まだ大いなる不満があります。
在外国民には比例区にしか投票権がありません。
外国に住んでいる日本人は選挙区の情報が届かないから判断材料がないだろう、というのがその理由だそうですが。
このインターネット時代に何をホザいてらっしゃるんだか。
だったら比例区の方を2票よこせ!と叫びたくなります。
まぁ、投票した後で、在外投票に関するアンケートなるものがあったので、そこに不満をブチまけておきましたが。
ところでみなさん投票はもうお済みですか?
9月11日に用事がある人は事前に投票を済ませておきましょうね。
…って、私は選挙管理委員会の回し者でも何でもないのですが。
投票率が低ければ低いほど、あの宗教団体に支えられた政党がのさばってしまうのがイヤなのです。
あの、ただ運
だけはいい貧相なナルシスト(以下自粛)が生きながらえるのがイヤなのです。
しかも現時点での各社の世論調査によると、現与党は優勢、過半数確保のイキオイらしい。
げえぇ~。
…と、いうわけで、選挙の投票行動には「この人(政党)を支持する!」という要素以外にも、「この人(政党)だけは絶対にヤだ!」という意思表示ができるんですねぇ。
だから世の中に不満を持っているアナタ、ただ漠然と将来に不安を持っているアナタ、必ず投票に行きましょう。