2003年09月29日
最近の(彼氏の)言葉から。
●「コレ(甚平のこと)を着て外に出たら、みんなから
『あ、ニンジャだ』って言われるから、家の中でしか着ない。」
それ以来、わが家では、甚平の固有名詞は【ニンジャ】に決定。
(例:そろそろニンジャ洗濯しなきゃ。)
●NHKで、某与党の総裁選挙のニュースを見ながら
「コノヒト、ワルイヒトデショ。」と、某候補者を指す。
う~ん。悪人顔って、万国共通なのね………。
(でも実は、シズカちゃんは死刑廃止論者だったりする。)
いや~。このシトなら“自民党をぶっ壊す”というよりも、
“自民党がぶっ壊れ”てくれそうだから、ヒソカに期待してたのに。
や~ね~。広島出身だからってわけじゃないよ。
●隣の部屋の住人が台所に置いてたバナナを見て。
「バナナ、ホシタイ。」
バナナ干したい???
欲しい+(動詞)たいで、めっちゃ欲しいと言いたかったらしい。
でも、それじゃぁ「I want to want banana.」になるがな。
ていうか、他人のモノ食べちゃダメ!
●私もついに風邪をひいてしまった。
「オマエ、クスリノンダラ、1シュウカン、イタイ。
クスリ、ノマナイ、モ、1シュウカン、イタイ。」
はいはいはいはい。
風邪に効く薬は、ないってことを言いたいのね。
しばらく、鼻水たらしとくわい。
●番外編
3才半の姪っこ(大阪市在住)が、
「幼稚園でクマさんの勉強せなアカンから大変やねん。
なー。かわいそうやろー?」
と、同情を引こうとするも、私は大爆笑。
クマさんの勉強って、どんな勉強やねん!
大阪では、園児にボケまで教えるんかい!
今回のお題目は、朝日『天声人語』のパクりでした。
(匿名希望)