2003年09月15日
あんにょ~ん。
先週、韓国は年に2回の超特大イベント、
旧盆(もう1つは旧正月ね)を迎えました。
人口のおおよそ4分の1(4700万分の1200万)が
ソウルに集中している韓国では、文字通り、民族大移動なわけで、
高速道路や各地の飛行場、駅、バスターミナルなどは
修羅場となっておりました。
行きと帰りで、計2回、通常の倍以上の時間と労力と費用を
費やして民族は大移動し、そして旧盆明けの今日、人々は、
げっそりとした顔つきで職場や学校に戻るのでした。
ソウルに取り残された外国人は、その模様をテレビで眺めながら、
のほほ~んとすごしていたのです。
韓国の人たちって、たいへんだよねって。
ま、このお休みの間に新居に引っ越ししたんだけどさ。
“ふたり民族大移動”さ。
場所は、元スイートホームから歩いて3分。
一方通行の反対側にあるので、車も借りずに、荷物は手で運んださ。
まぁ、ほとんど彼氏が運んだんだけどね。
新しいおウチは、家賃が20万ウォン。
前より2万ウォン(約2千円)の値上がり。
でも、前より広い(6畳弱くらいか?)し、キレイ。
探せばあるもんですわい。
まわりの人々からは、
「この大都会ソウルのどこに、そんな安い物件が!?」
と、驚いたように言われてしまう。
そう。ソウルの家賃は、大まかに言えば、
大阪よりは安いケド、広島よりは高いのよ。
でもね、ここはソウルの南っ端。
もう、すぐ後ろには山々が迫ってるし。
観光用のソウル地図からは、はみ出ているので、
「私の住んでるトコ、ここなんだ。」
と言って、指し示すコトがでけません。ははは。
そんな辺境から学校まで、約1時間かけて通っております。
学校がある場所は、市の中心部ではないけれど、
交通の便もよく、どの場所にもすぐにアクセスしやすい。
広島で言えば、横川とか、土橋とかかな?
じゃけぇ、今回も学校関係者からは、
「多少、家賃が高くなっても、学校の近くに引っ越せば?」
と、しきりに言われた。
「だからぁ~。彼氏と同棲してるんですよぉ~。」
と、言ってやりたい。でも、言えない。
(*詳しくは5月8日の「韓国貞操感事情」参照)
いいかげん、気づいてくりぃ~。
はぁ、M・ジャクソンの“整形疑惑”と同じくらい、
バレバレの疑惑じゃぁ思うんじゃが………。
《小ネタ》
彼氏は、NHKのニュースを見て、大阪の街が阪神優勝か!?
(今の時点では、まだM1だけどね。
あら、広島サヨナラ負けしちゃったのね。トホホ。)
の熱気でフィーバーしているのが理解できないと言った。
「広島はいつも勝ってるのに、なぜ広島が優勝じゃないの?」と。
ふふふふふ。
それは、私が広島が勝った時しか、野球の話題をしないからなんだよ。
“ひとり情報操作”作戦成功さ。
薫