碧猫さんのところで知ったのですが、「新しい歴史教科書をつくる会」が米国下院本会議の「慰安婦対日非難決議」に対する会長声明を出したそうです。
それによると、「米国の議会が採択したとの事実を掲げて、
韓国、中国及び国内の反日勢力がこれを宣伝等に利用することは確実です。」とのことです(爆)。
え~っと、韓国の反応って、どうなんでしょう。中国及び日本国内の反日勢力はどうかわかりませんが、とりあえず韓国の反日メディアはどのように伝えているのか、8月1日の各社の社説を見てみましょう。
<主要新聞社説>(8月1日付朝刊)
連合ニュース 2007-08-01 07:43
■京郷新聞=アフガン人質これ以上の犠牲は許されない/
日本は“慰安婦決議”の意味をきちんと読むべき(韓国語) → (
拙訳)
■国民日報=アフガン人質救出、戦略を新たに立てよ/
E LAND・セブランス労使、相生(共存)の道を探るべき/
慰安婦動員、日本に懺悔を求めた米議会(韓国語) → (
拙訳)
■東亜日報=タリバンの武装勢力はアラーを恐れぬか /
ビョン・ヤングン室長、政治的発言ではなく本業にもどれ/
日本は米下院の慰安婦決議案に従え(韓国語) → (
拙訳)
■ソウル新聞=憤っても交渉は続けるべき/
満場一致の慰安婦決議、日本は見たのか(韓国語) → (
拙訳)/
国家英語能力試験、実効性を養うには
■世界日報=タリバンは世界を敵に回すのか/
日本の人権犯罪を叱咤した米慰安婦決議案/
TOEFL、TOEICの代替“英語評価試験”を推進するには
■朝鮮日報=さらに人質殺害なら重大な覚悟を/
米下院が満場一致で採決した慰安婦決議の重み(日本語)/
人質事件の中でブリーフィングルームをハンマーで叩く政権
■中央日報=解放よりも生命維持に交渉力を集中すべき/
米議会が叱咤した日本の‘慰安婦’強弁(日本語)
■ハンギョレ=米国は人質事件解決に積極的に協力すべき/
日本はこれ以上真実を隠そうとするな(韓国語) → (
拙訳)/
E LAND事件、政府が関与して防ぐべき
■韓国日報=容認できないタリバンの蛮行/
日本は慰安婦決議案を謙虚に受け入れるべき(韓国語) → (
拙訳)/
小学校の運動場を奪う民主化記念館
*(以下、経済新聞は省略。
世界日報は「えんがちょ」なんでリンクなし。)
う~ん、誰が「反日」なんでしょう。